2019.03.04

赤ちゃんも実は凝っている

かよみ 串山千恵です(^^)

赤ちゃんって柔らかくてほにゃほにゃ…確かにあのプニプニのもも、や腕。
でも凝ってる子が多いんです。

反りやすい子は、筋肉が緊張してるんだろうなーと何となく想像出来ると思います。
緊張が強くて反ってしまう。

最近よく言われている、凝りが強い赤ちゃんというのは抱っこの仕方、長時間の抱っこ紐などで負担がかかってしまっていて凝っています。
例えば、まだ首が座ってないけど縦抱っこだと泣かないからと縦抱っこしていると…
頭が重いので筋肉で支えてグラグラしないようにしていて凝り発生!
実は首が座っているかのように見えているけど、筋肉がガチガチになっているという事もあります。
腕の可動範囲も狭くなってしまっていることも。

よく見る抱っこ紐は、お母さんが間違った位置で抱っこしてしまうと赤ちゃんにもお母さんにも負担がかかってしまっています。
これは、ぜひ見直して欲しい!
ベビーウェアリングアドバイザーという抱っこやおんぶでの発達を勉強されていて、色んな種類の抱っこ紐に詳しく教えてくれる方がいます。

上がよく見る抱っこ。下が教えてもらった抱っこ。
ぱっと見お母さんの姿勢がこんなにも変わります。
赤ちゃんもだらーんとゆるく抱っこ紐に乗っかってる状態から上の方で丸くなっている状態に変わってます。
これ、大事!
詳しくはベビーウェアリングアドバイザーの方に聞くと分かりやすく教えていただけます。

お家で出来ることは??

ゆるゆるにしてあげること!
ゆるゆるってどうすればいいんだ、と思うのですが触ってあげるだけで緩むのが赤ちゃんや子ども。
うちの息子(現在5ヶ月)も首すわりはしたのですが、背中〜腰にかけてガチガチのようで寝返りは大変そう。
まだ出来ません。大人で考えても背骨周りが硬かったら体を捻る事も出来ないのが何となくイメージつくと思います。
なので私も息子の背中や腰を触って触って〜かるくゆらゆらしたりして緩めてます。
うつ伏せにすると手が縮みこんでるのできっと首肩まわりもかたい(;´д`)
ついつい、ついつい、ついつい(笑)
上の娘に手がかかると言うか喋れるし動けるもんだから構ってる時間が多い。
構って時期(^_^;)
で、息子を寝かしぱなしな日が多いのです汗汗汗汗
五分くらいとれるんだ。
ダメ母で…皆さんも子どもカラダ触って撫でて緩めてみて下さい(^^)

最近のブログ

スタッフブログ